商品を検索する
アイテム一覧
-
ステンレス銘板
- 化粧ビス止め
- 強力マグネットビス止め
- ブラックステンレス
- 焼付塗装ゴールド
-
アクリル銘板
- ガラス調アクリル
- 黒アクリル
- 白アクリル
- フルカラー透明アクリル
- →その他も見る
-
ダブル構造銘板
- ステンレス×ガラス調アクリル
- アルミ複合板×フルカラー銘板
- →その他も見る
-
インフォメーションサイン
- 差し替え式(ヘアーライン・焼付塗装)
- 差し替え式(ゴールド)
- テナントサイン
- →その他も見る
-
部屋番号サイン
- ステンレスプレート
- ステンレスチタンゴールドHL
- 黒アクリルプレート
- →その他も見る
-
管理看板
- ガラス調アクリル管理看板
- フルカラー管理看板
-
御影石銘板
- 黒御影石銘板
- ブルーパール御影石銘板
![]() SSL/TLSとは? |

当サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
当店をご利用いただく際の参考になればと思い、皆様から頂くご質問を中心に
Q&Aページを作成致しました。宜しければご活用ください。
掲載以外のご質問、お問い合わせにつきましては、下記のフォームからお問い合わせください。

1.ご注文について
-
注文から納品までの流れについて教えてください。
以下をご参照ください。
ご不明点がございましたら別途お問合せくださいませ。
→ ご注文からお届けまでの流れ -
取付業者へ直接納品してもらえますか?
納品先はお客様のご要望通りに対応させていただきます。
遠慮なくお申し付けください。 -
領収書は発行していただけますか?
お受取商品の領収書は下記となっております。
【銀行振込でお支払いの場合】
振り込まれた際の「振込用紙」が領収書となります。
適格請求書(インボイス)に必要な記載事項が記載されている納品書は別途発行いたします。
当店にメールにてご連絡ください。
【代金引換でお支払いの場合】
送り状伝票に付属の配送業者が発行する代引金額領収書が領収書となります。
適格請求書(インボイス)に必要な記載事項が記載されている納品書は別途発行いたします。
当店にメールにてご連絡ください。
【クレジットカード・Amazon payでお支払いの場合】
適格請求書(インボイス)に必要な記載事項が記載されている領収書は別途発行いたします。
当店にメールにてご連絡ください。 -
注文前にデザインを見る事は可能ですか?
ご注文前のデザイン確認は出来かねます。
ご注文後はデザインの変更は何度でも承りますのでお気軽にお申し付けください。 -
文字色は白と黒以外も可能ですか。また、追加料金は発生しますか?
基本色でよければ無償で変更対応いたします。
※1色のみ
※細かい色指定には対応しておりません。 -
ビス類はついていますか?
取り付けに必要な部材はすべて同封させて
いただいております。
※ボンド(接着剤)などは別途ご用意ください。 -
多数注文した際に割引などはありますか?
台数により対応可能です。ご相談ください。 →お問い合わせフォームはこちら
2.お支払いについて
-
お支払い方法について教えてください。
銀行振込・代金引換・カード決済・Amazon pay・楽天 payよりお選びいただきます。
※カート内でご選択いただけます。
※お支払いのタイミングなど詳細については下記のページをご参照ください。
→ お支払・配送・返品交換について
3.納期について
-
注文してから到着までの納期を教えてください。
商品により製作期間が異なります。短納期商品:1週間程度。
各商品のページ内にも記載がございますのでご参照ください。
サイト内の期日はあくまで目安です。お急ぎの場合は都度ご相談ください。 -
納期急いでいます!どの商品が一番早く届きますか。
下記の商品は短納期で対応いたします。都度ご相談ください。
→ ステンレス銘板(サイズ:H200×W400mm)
→ ガラス調アクリル銘板(サイズ:H300×W600mm)
→ ステンレス×アクリル銘板(サイズ:H300×W600mm) -
ページで表示されている納期より早く欲しいのですが可能ですか?
可能な限り対応させてい頂きますのでお気軽にお問合せください。
※商品や在庫状況により対応できない場合もございます。
ご了承ください。 -
全国発送は可能ですか?
可能です。
配送料金については下記のページをご確認ください。
→お支払・配送・返品交換
※離島、一部地域の配送料金については別途お見積もりとなります。
お問合せください。
4.施工について
-
銘板の取り付けは素人でも出来ますか?
商品によって手順が異なります。また、電気工具の使用が必要となります。
取り付け説明書がございますので内容をご確認の上、ご検討ください。 -
両面テープでつけれますか?
アクリルはテープ止めの規格品がございます。
ガラス調、透明、黒、白 4色からお選びいただけます。 -
銘板の取り付け方法を教えてください。
サイト内下記のURLからご参照ください。PDFファイルでのダウンロードも可能です。→ 取り付け・お手入れ方法
-
銘板の取り付けはしていただけますか?
関東一円、関西一円につきまして、施工まで対応させていただけます。
※別途施工費がかかります。
▼関東一円
東東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
▼関西一円
大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県 -
壁付けの場合、どんな壁でも取り付けできますか?
商品によって、材質や重量・取付方法と壁の相性がございます。
必ずご購入前に取付位置のご確認をお願いいたします。 -
既存の看板があるのですが、撤去もしていただけますか?
既存銘板の撤去もさせていただけますが、看板の設置状態、取り付け位置により
撤去ができない場合もございます。
現状のお写真を添えて、お問合せください。
※撤去費用は別途お見積りさせていただきます。 -
現場を見に来ていただけますか?
現場確認も対応させていただきます。
・施工可能な地域
▼関東一円
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
▼関西一円
大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県
地域により別途料金が発生いたしますので
ご住所、ご依頼内容をご記入の上、下記のフォームよりお問合せください。
→お問い合わせフォームはこちら
5.商品について
-
ガラスアクリルは割れますか?
強い衝撃を与えると割れる可能性もありますが、ガラスのように破片が
飛散する危険がないので、万が一割れた場合でも比較的安全です。 -
看板設置後のメンテナンスについて教えてください。
納品時の初期不良、弊社の不備による不具合につきましては
無償でメンテナンスさせていただきます。
納品後のメンテナンスにつきましても対応は可能ですが、別途費用がかかります。
メンテナンスの内容により別途お見積もりとさせていただきます。 -
取り付け用のビスやボルトは付属していますか?
基本的に全ての名称看板へ同梱させていただいております。
万が一、梱包漏れなどがあった場合はお手数ですが当店までご連絡ください。 -
お手入れ方法について教えてください。
製品によって注意点が多少異なりますので詳細は下記ページをご確認ください。
→取り付け・お手入れ方法
定期的な正しいお手入れによりより長く美しく保っていただけます。 -
カッティングシートとは何ですか?
豊富なカラーバリエーションと優れたカッティング性能、耐候性、機能性を
併せ持った3M社製のマーキングフィルムです。
特殊な用途に対応したスコッチカル機能性フィルムは、品質・実績・信頼の
3大要素がすべて他社との大きな差別化となっており、サイン業界でのブランド力は群を抜いています。 -
インクジェットシートとは何ですか?
大判のプリンターを使い、デザインを印刷する専用のシートのことを指します。
グラデーションや写真も印刷が可能で、表現性に優れているシートです。 -
エッチングとは何ですか?
金属板に耐酸インクやシートでマスキングをし、塩化第二鉄水溶液の中を
通し薬品による腐食作用を利用して金属を溶解加工する技術です。 -
ビルのフロア案内板を納品してもらった後に
テナントの名前が変更した場合はどうすればいいでしょうか?テナント名を入れたカッティングシートのご注文が可能です。
サイズと書体は納品済みの案内板と合わせて作成させていただきます。 -
ビル案内サインと階数表示サインの書体は変えられますか?
可能です。
デザイン一覧内のフォントであれば無償で変更いたします。 -
ビル案内サインと階数表示サインの書体は変えられますか?
可能です。
デザイン一覧内のフォントであれば無償で変更いたします。
6.デザインについて
-
デザイン変更で追加料金はかかりますか?
変更内容により別途費用がかかります。
詳細は下記のページをご確認ください。
→デザイン変更・データー入稿方法について -
ロゴやデザインデータを入れることは可能でしょうか?
可能です。※別途費用がかかります。
お手元のデーターをメールにてお送りください。詳細は下記のページをご確認ください。
→ デザイン変更・データー入稿方法について -
デザインを入稿する際のデータの形式について教えてください。
イラストレーター ai.形式 アウトライン済み(バージョンCS以下)
詳細は下記のページをご確認ください。
→ デザイン変更・データー入稿方法について -
デザイン一覧以外のデザインもお願いできますか?
デザイン一覧以外でご希望のデザインがございましたら
お気軽にご相談ください。
別途費用がかかりますが可能な限り対応させていただきます。
デザインが複雑な場合は製作できない場合もございます。 -
手書きのイラストや文字なども入れられますか?
可能です。※別途費用がかかります。
内容によっては簡素化させていただく場合もございますが、可能な限り反映できるようデザイナーの方で調整させていただきます。 -
一部写真やグラデーションにしたいのですが、おすすめはありますか?
下記のフルカラー銘板をご検討ください。
グラデーションだけでなく、多色のデザインも表現可能です。
→フルカラー銘板 -
事前にレイアウトを確認できますか?
ご注文受付後、3営業日以内に「ご注文受付兼デザイン確認メール」を送信させていただきます。
デザイン内容をご確認いただき「これでOK」のご返信をいただいてから制作に入る流れとなります。